継続は力なり。

今日のスペトレ。

DSC_1375

リフティングはまだ全然できないけど、ボールの持ち方がすごく良くなってきた個がいる。
利き足の指の前にボールが置けるようになってきた。
小学生の変化は早い。ちょっとしたとこだけどそのちょっとした変化がこちらとしては嬉しい。
スイッチオンになった個の成長は著しい。

大事な力と考えている、『基本を継続する力』。
特別なことはしていないつもり。
個の成長の『基礎』を身につけることを意識して取り組んでいます。
長く継続して通い続けてくれている個は、技術面の向上だけでなく、相手の逆を取るアイデアも磨かれてきている。
基礎技術なくして本物には近づけない。
もちろんスペトレに来れば上手くなるなんてことはなく、本人のうまくなりたいという意識が1番。
ただ、上手くなりたいという強い気持ちがあれば、自らやるという気持ちがあれば、ここではうまくなります。
そういう環境になっているから。
個人で打開できない選手は活躍の場が狭くなるのはあきらか。
更に上のカテゴリーで、他の選手よりも目を引くための、個に強烈な武器を持つためのベース作り。
来てくれている個達がジュニアユースに来てくれることを想像したらワクワクします。
かなり強烈なチームになるだろうな。

サッカー人口が増えている中、ジュニア年代から県で育った選手が上で活躍している確率が低い石川県。
そこに危機感を感じている人が少ないのか、いつ見ても石川のサッカーの聖地まめだで観るサッカーの質は変わりません。
ベンチワーク、保護者の応援、そこで行われているサッカーの質。

リオでもスペトレでも、個の技術と判断を重視します。目先の勝利の為にサッカーを教える手法は取りません。
個の技術・個の判断・個の発想を最も大切にすべき取り返しのつかない年代だと考えているからです。
面白みのある、個性のある選手を生み出すのに大切なのは試合結果ではなく、個の成長。
ここはぶれることはありません。

何が何でも上手くなってやるという選手を育成したい。いや、する。

継続は力なり!!

リオペードラ加賀トップチームブログ
アウパ加賀スタッフブログ

NPO法人スポーツクラブ リオペードラ加賀
株式会社アウパ

スポンサーリンク
スポンサー広告
スポンサー広告
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク
スポンサー広告

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です