レギュラー争い、ポジション争い、上の学年にピックアップ、入会やトレセンのセレクションの合否。
学年が上がるにつれ、選ばれる、選ばれない機会が出てきます。
トレセン選考会
チーム内での推薦をもらって参加するトレセンの選考会。
『受けるからには合格したいけど、落ちたらどうしよう・・・。』そんな風に考えるお子さんは多いはず。
選考会場はなんだか味わったことのない緊張感に包まれている感じがして、周りの選手はなんだか自分より上手く見えたりするものです。
『絶対合格しなさい!』なんて、余計なプレッシャーを与える必要はありません。
選考基準は?どうすれば合格するの?
これをやったから間違いなく合格する、なんてものはありません。
付け焼刃で上手くなることはありませんし、チーム内にトレセンのコーチがいるから有利、なんてことはありません。
トレセンコーチがチーム内にいるから有利な地域もあるかもしれませんが、そうだとすれば残念です・・。
身も蓋もありませんが、いつも通り、自分の力を発揮することを楽しんで頑張ることです。
大勢に混じっても埋もれずに実力を発揮して、誰が見ても輝いていれば合格します。
石川県トレセン
トレセンは、地区トレ→県トレ→北信越トレ→ナショトレ。
ステージが上がれば、当然レベルも上がります。
何人かは凄い個もいたりするので、刺激をもらえるはずです。
狭い地域の中のそれなりのレベルで『俺が一番うまいんだ』と勘違いしているよりは、『自分よりうまいやつなんてゴロゴロいるから』と情熱を持って努力し続ける方が、よほど成長に繋がると思います。
セレクションの合否
小学年代の今、合格だから一生安泰なわけでも、プロになれるわけでもありません。
満足してモチベーションが下がれば、あっという間に消えていきます。
小学年代の今、不合格だからと落ち込む必要もありません。
貪欲に力をつけていけば、後の年代で声が掛かります。
関心の大きい部分ではあると思いますが、トレセンや選抜に選ばれた、選ばれなかったと、本来、蚊帳の外にいるはずの大人が、子ども以上に加熱することのないように、勘違いすることのないようにしたいものですね。
あくまでも子どもがサッカーをやっている中での、チャレンジの一つとして捉えていただければと思います。
○関連記事
◇ 少年サッカー レギュラーになれる?なれない?
◇ 八嶋昴旺輝私的公式ブログ
◇ リオペードラ加賀スタッフブログ
◇ アウパ加賀スタッフブログ
◇ NPO法人スポーツクラブ リオペードラ加賀
◇ 総合スポーツ施設アウパ加賀
◇ 障害福祉サービス事業所すくすく