サッカー 魅力的な選手、可愛いがられる選手、応援される選手とは?

ただサッカーが上手いだけじゃ物足りない。
ちょっとくらい上手いだけの選手なら、そこら中にゴロゴロいるし。
魅力的で、可愛がられて、応援される選手になれるように。

練習の時は 自分が一番ヘタだと思ってやれ
試合の時は 自分が一番巧いと思ってやれ
神尾一郎

スポンサーリンク
スポンサー広告

下手くそだけど可愛がられる選手

・明るくて前向きで表情が豊か
・愚痴や文句を言わない
・自分が下手だとわかっていて、自分の立ち位置がわかっていて、自分をわかっていて、その上で、自分にできることをコツコツやる、ひたすら努力し続けることができる
・できないことは悪くないとわかっていて、できるように努力することを楽しむ
・自分のことだけじゃなく他人に気を配り、チームのことなどが率先してできる
自分を持っている、芯がある選手は可愛がられる。

魅力的でない、可愛がられない選手

・挨拶ができない、基本的なことや生活面が下手というか雑で、表情が乏しい
・できていないのにできると勘違いしていて、わきまえてない、傲慢で可愛くない
・妬む、ひがむ、感謝の気持ちがない
・自分に矢印を向けずに、仲間とか、監督とか、親とか、環境とか、周囲のせいにする
・愚痴や文句が多い
・自分本位で、他人を思いやれない、気配りができない
・努力しない
だからずっと下手なまま、可愛がってももらえない。

下手だからと諦めてしまう選手と親

『うちの子は補欠だから』
『うちの子はBチームだから』
そんな風に言う親御さんがいるとすれば。
『どうせ自分は下手だから』
『どうせ選ばれないんだから』
と、何でもやる前に諦めてしまう子どもが育つ。
できないことは悪いことではなく、できるように努力をすればいいだけの話。
ろくに努力もしないまま、
『●●のせいで、結果が付いてこない』(●●には本人以外の名前)
そんな風に文句をいう大人にはなってほしくないもの。




一生懸命が伝わる選手

一生懸命が伝わる選手は、魅力的。
上手い下手関係なく周囲(仲間・監督・観客)に一目置かれるし、注目されるし、応援してもらえる。
愛され、可愛がられる人間に。

◯関連記事
サッカー ジュニア・ジュニアユース 同じ練習メニューでも、伸びる子と伸びない子がいる理由

サッカー ジュニア・ジュニアユース トレセンの選考基準

サッカー 伸びる子 伸びない子の違い

少年サッカー ジュニアユースで伸びる選手、伸び悩む選手

サッカー 子どもが伸びるきっかけをつくる 周囲の大人の反応3パターン

少年サッカー U-12トレセン選考会 合格? 不合格?

スポンサーリンク
スポンサー広告
スポンサー広告
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です