『掃除を熱心にやる人間は信頼できる。』
『机の上や身の回りの整理整頓で、その人間の力量は確実に分かる。』
大切にしている言葉です。
いつも「志は高く、実践は足元から」この姿勢こそが大切な心構えです。
第一、足元のゴミひとつ拾えぬほどの人間に、何ができましょうか。
鍵山秀三郎(かぎやま ひでさぶろう)
掃除の時間
『掃除は確実に人を変える。成長させる。』
『人を見るのは掃除が1番。』
ある指導者から聞いたことがあります。
手を抜こうと思えばいくらでもできることを、誰も気付かないかもしれないことを、それでもしっかりやれる習慣が付けられるかどうか。
掃除の時間は自分の心を磨く時間。
やったことで無駄なことは何一つありません。ただ、無駄にしている人がいるだけのことです。無駄の中でも、心の無駄使いが一番いけません
鍵山秀三郎(かぎやま ひでさぶろう)
心を磨く時間
気付ける人間になるために、本質がわかる人間になるために、最後までやり抜く人間になるために、的確な判断ができる人間になるために、最も身近な入口が『掃除』。
道端にゴミを捨てる人間もいれば、道端のゴミを拾える人間もいて、どちらを選ぶかは自分次第。
成功のコツは2つ。それは『コツコツ』
鍵山秀三郎(かぎやま ひでさぶろう)
特別な景色
他人とは違う特別な景色が見たければ、当たり前のことを当たり前に、コツコツとやり続ける。
誰もができることを、誰もできないくらいまで楽しみながらやり続ける。
掃除と整理整頓で、身近な達成感を積み重ねることもできる。
唱えながら自分で自分を追い込んで、部屋を掃除する感じ。
○関連記事
◇ 魅力的な人 魅力的じゃない人 感謝(ありがとう)の反対は不平不満(愚痴)?
◇ 明日やろうはバカ野郎 いつかやろうそのうちやろうは結局なにもやらない口だけ野郎
◇ 少年サッカー 子どもがやりたい人気のポジションは?ディフェンスやゴールキーパーは不人気?
◇ 少年サッカー ひいきされる人間 可愛がられる人間 愛される人間とは?